スランプ|すらんぷ
生コンクリートの軟らかさを表すことばです。
コンクリートを打設するときに、固すぎると密実に打てない場合がでてきますし、軟らかすぎるとセメントと砕石などが分離するので、打設する部位に応じて軟らかさが決められています。
その数値をスランプといいます。数値が大きいほど軟らかく、建築の場合は18cmが一つの基準になります。
生コンクリートの軟らかさを表すことばです。
コンクリートを打設するときに、固すぎると密実に打てない場合がでてきますし、軟らかすぎるとセメントと砕石などが分離するので、打設する部位に応じて軟らかさが決められています。
その数値をスランプといいます。数値が大きいほど軟らかく、建築の場合は18cmが一つの基準になります。